目覚めの鈴を鳴らす✨前世ヒーラーむぅです🌈🌵
先日、桑の葉と枝を使って染めワークショップをやりました。
今年に入ってますます自然の力の素晴らしさに魅了されているムラタです😆😆😆
染めに興味を抱いたのは今年(2020)の初めでした。
始まりは知り合いのお友達の方がやっているネットショップで、そこではインドのインディゴなどで染めた製品を販売していました。売られていたインディゴ染めのスパッツがなんとなーく気になってネット購入してみたら。
身に付けるたびに身体が喜んでホカホカになるし怠くもならないし、とにかくエネルギー的に楽‼️楽ちん❣️
草木のエネルギーを纏うのって身体にとってはとても癒される事なのだと気づいたのでした。
それからしばらくして、藍染めなどをはじめとする色々な染めワークショップをやっていらっしゃる染色作家のあゆみさん(ひかりの庭)と知り合う機会があり、ますます染めの世界を楽しめる環境になってきました。
草木染めの何が良いかというと、皆さんもうお分かりかと思いますが😅エネルギーです‼️
草木のエネルギーが染めによって転写された布を見に纏う行為がエネルギー的にとても良いのです❗️👍🙌🌈
ちなみに桑は庭に勝手に生えてきた野生の桑の木や枝や葉っぱを使っています。
つまり地のものという事で、やっぱり強いエネルギーを持っています。
染めている最中には空間を整えるのも大切な事です。空間を浄化、整えるのはレイドウレイキで行いますが、その後でシンギングリンを使って振動を整える事も今回はやってみました。
とても素敵な空間になり、レイドウレイキとシンギングリンの相乗効果にワクワクしましたよ。


コメントを投稿するにはログインしてください。