花は咲く
魚は泳ぐ
鳥は飛ぶ
あたりまえですね
でも
環境が整わない場合には
綺麗に咲けないことも
泳げないことも
飛べない事も
あります
まあ、たとえ話ですが😊
同じように
私たち人間は無限の可能性を持って生きています
でも
環境によって
その可能性をを発揮できない事があります
どうしたら望む自分になれるのか?
まず環境を整えましょう
どうやるの?
無意識に「これ」が自分だって
思い込んでいませんか?
上手くいかないのが自分だ
人から嫌われるのが自分だ
病気がちなのが自分だ
稼げないのが自分だ
まず、否定の環境を消して行きましょう
なりたいあなたになっていくのはそれからです。
人に好かれたいのに人を嫌う態度をとってしまうとかもそうです
まず自分が自分を好きになって、それがあたりまえの環境になった時
周りの人から好かれる自分になっていきます
あなたは自分を好きですか?
自分の身体を好きですか?
無意識にダメ出ししていませんか?
さあ、自分を傷付けて環境を荒らすのはやめて自分を認めて、育てていきましょう。
今、この瞬間からできます。
このブログを読み終えた時、あなたは自分を愛して認めるという環境を作り始めることに取り組めるでしょう
それがあたりまえな環境になった時
あなたはなりたい自分を一つ手に入れているのに気づくでしょう

コメントを投稿するにはログインしてください。